2017年11月4日
今年の6月に痴呆症予防で購入されたG様(75歳)より興味深い体感があったのでご紹介していきます。最近になって視力が良くなってきている気がするとのことです。 スイソニアを購入されて3ヶ月、毎日欠かさず1~2時間の水素吸入を継続していただいているG様の体調はすこぶる良いらしく、ふと気が付いたら以前よりも視界が広がって目の疲れもなくよいとのこと。 また、同居している40代の娘さんはかなりの近視で新聞や本を読むときにいつも眼鏡をかけていたそうなのですが、眼鏡をかけなくても楽に見えるようになったとの声をいただきました。 やはり毎日スイソニアの水素吸入をすることで、体の血管力がアップし眼精疲労の原因である酸化ストレスを除去してくれたからかもしれません。
以前コラムでも紹介した乳がんを発症して、手術は成功したものの放射線治療を受けているN様からも目に関する体験談をいただきました。レンタルして購入を決めたのは今年7月のことです。水素吸入を始めたのは6月の中旬です。 N様は5年前の免許更新時に公安委員会に切り替え手続きに行った際の視力検査で、検査員に「あなたの視力はギリギリだから、次回の更新の時には眼鏡を準備して免許切り替えに行ってください」と、言われたそうです。
運転するために必要な視力は0.7以上です。5年前N様は0.7ギリギリで免許切り替えすることはできたのですが、次の免許切り替えは8月後半なので、免許切り替え3日前に「あ!眼鏡作らなきゃ!」と思い出し、近所の眼鏡屋さんに行き視力検査を行ったそうです。 するとなんと視力が1.0!!本人も驚いたようで、大変喜んでおられました。5年前は0.7、現在は1.0なので眼鏡屋のスタッフから「視力が1.0なので、眼鏡必要ないですよー」と言われたので、とりあえず老眼鏡を買おうと老眼もチェックしたら、またびっくり!! 以前老眼も2.0だった老眼が、1.75に回復していたそうです。
本人は目立って視力回復に取り組んでいないので、あるとすればスイソニアで3か月毎日2時間吸っているからじゃないかとおっしゃっていました。今は裸眼で本も読めるし、目も疲れないとのことです。素晴らしいですね。
目の疲れ(眼精疲労)や視力が低下する理由として挙げられるのは、日常的に使用するスマホや長時間のパソコン作業などによる疲れが蓄積されると、毛様体筋が硬くなってしまい、ピントを合わせる調整機能がうまく働かず視力が落ちてくるのです。 その酸化の原因である活性酸素をもっとも効率的に除去することがでいるのは水素です。
水素でその原因を取り除くことで、目の周辺の機能が活発になり、ドライアイ防止や視力回復に貢献した可能性もあるかもしれません。あくまで体験談ですが、視力回復に関しての声が多いので、今後の水素ガス吸入の研究の発表が楽しみですね。
2017年9月28日
M様は8/2 10回目の水素吸入にいらした際に、「最近病院へ行って血圧を測ってみると、高血圧だった血圧が正常値までに戻っていた」というのです。水素吸入以外は目立って何もしていないことから、水素がいい効果を生んだのではないかということで、喜んでおられました。今後は尿酸値も一緒に下げていき、代謝もアップさせてダイエットもしたいとのこと。実はM様は最近婚約されて、結婚式に向けてキレイになりたいということもおっしゃっていました。
2017年3月7日
鼻粘膜からの吸収がもっとも効果的と言われる理由は、それは消化吸収やけい皮吸収よりもさらに効率的で効果的に水素を吸収させることができるからです。
鼻の内部には他の粘膜に比べても非常に細かい毛細血管が網上に張り巡らされており、その毛細血管に水素を送り込むことで、体内バリア(人間本来もっている外部からの物質を体外へ押し出そうとする力)の影響をうけにくく、血液の中に水素を直接取り込むことができるのです。それにより水素を血液が全身へ運び、体中で悪さをする活性酸素を除去してくれます。また、消化吸収やけい皮吸収と違い血管に直接水素を送り込むことで、飛躍的に水素の吸収率を上げることができるのです。